山梨の遊び場

T-Dome79|雨の日も可、山梨県初のドーム型バッティングセンター|都留市

  • 山梨県でバッティングセンターを利用したい
  • 雨の日でも利用できるバッティングセンターを利用したい
  • デートや家族でも楽しめる過ごしやすいバッティングセンターを利用したい
  • スポーツが好きな同士で交流を深められるバッティングセンターを利用したい

方に、T‐Dome79がおすすめです。

T‐Dome79はドーム型の室内バッティングセンターで、天候に左右されず利用できるのが嬉しいポイントです。

またバッティングセンターと思い浮かべると男性が行くイメージですが、T-Dome79は室内施設で以下の3つが一緒の空間にあるため、デートや家族連れも楽しく過ごせるのが特徴です。

  • 観戦席
  • カフェ
  • 卓球台

T-Dome79ではデートや家族と一緒にと思っても、屋外にあるベンチでポツンと待ちぼうけになることの着目しました。

バッティングセンターは打ち終わったら終わりになりがち、そこでT-Dome79では「バッティングセンターは打席に立つ人以外、”待つ時間”が生まれる」ということに着目しました。

その時間をいかに快適に過ごせるか、友達、カップル、家族、スポーツマン同士の交流が生まれる空間づくりにマネージャーがこだわってるから素敵な空間になっています。

また作業スペースWifi環境もあるので地元では小学生や中学生が勉強スペースにつかったり、近くの都留文科大学生が作業をするのにも利用されている場所で多様な利用方法が可能です。

CHECK

この記事では

  • T-Dome79のバッティングセンター
  • T-Dome79のカフェスペース
  • T-Dome79の卓球
  • T-Dome79の作業スペース
  • T-Dome79のこだわり
  • T-Dome79の基本情報についてご紹介します。

この記事を読み終えるとT-Dome79の施設でできることが分かります。

T-Dome79のバッティングセンター

T‐Dome受付T-Dome79受付

ヘルメットとバッドの貸し出しは自由です。決済方法はICカードPayPayまで対応しています。

T-Dome79の待ち合いスペースT-Dome79の待ち合いエリア

待ち合いエリアからはバッティングの場所がよく見えます。外で待つタイプのベンチと比べると温かく優しい空間です。

T-Dome79の打席T-Dome79の打席

主人は野球経験者なので球種やスピードが豊富な打席を利用しました。(70km/h~140km/hと10km/h刻みで8段階)

私は少年軟式ソフトボールか選べる打席でソフトボールの60km/hを選択しました。

投手の映像も少年軟式では少年、ソフトボールは女性が投げるという、細かい背景のこだわりも、ぜひ見てみてくださいね。

↓実際の様子をインスタに投稿しています。

T-dome79はカフェ、卓球、作業スペース、多様な過ごし方

入り口左手にはカラフルな空間が広がっています。

ドーム型のバッティングセンターの中には。カフェ、卓球、作業スペースがあります。一緒に来た方や1人でも運動の後にゆっくり過ごすことができます。

順番に紹介していきますね。

カフェ

T-domeカフェT-domeカフェ

カフェではソフトドリンク、コーヒー、ビールなど飲料の種類が豊富です。

またデザートにバニラアイス(200円)、プリン(200円)、ケーキセット(単品300円セット500円)で甘味もあります。

私は主人が野球シーズンになるとT-Dome79に足を運ぶ機会が増えるます。

いつもなら外で待つのが大変なんですが、この日はカフェで待ち、長女とおやつの時間に利用しました。

この日はプリンを注文しました、T-Dome79さんが素材と手作りにこだわったプリンで、生クリームとなめらかなプリンとカラメルがもう美味しくて娘とペロリと頂きました。

卓球


卓球は短い時間でも利用できるよう、15分から利用可能です。利用料金は人数に関係なく、15分単位400円(消費税込み)です。

土曜日の夜に行った時は、2卓とも埋まっていて利用出来なかったのですが、年少ぐらいのお子さんもラケットを握り、お母さんの周りに居て一緒に雰囲気を楽しまれていました。

利用するときは、卓球台の間にネットで仕切りが出来るため、球も飛んでいかず安心して遊べます。

作業スペース

T-dome79の室内T-dome79の室内

カウンターのような場所では都留文科大学生近所の小学生も勉強などで利用されています。

バッティングの音が作業に気にならないのかな?と思ったのですが音楽を聴いていたりする集中できるので問題ないとのことです集中したい方はイヤホンの持参がおすすめです。

Wifiも設置されているのでPCなどの作業も可能です。

T-Dome79のこだわり

T‐Dome79トイレT‐Dome79トイレ

バッティングセンターは打席に立つ人以外、“待つ時間”が生まれる。その時間をいかに快適に過ごせるか、友達、カップル、家族、スポーツマン同士の交流が生まれる空間づくりにマネージャーがこだわってるから素敵な空間になっています。

スポーツマン同士の交流やT-Domeを訪れた人が快適に過ごせるようにとことんこだわった場所です。お手洗いも綺麗で隅々までマネージャーの想いがあります。

夏にはイベントを開催されていたり、これから色々企画中でお知らせが楽しみです。子連れも大丈夫なのでぜひ足を運んでみてくださいね。

T-Dome79(旧名称:都留バッティングセンター)の基本情報

T-dome79T-dome79
住所 〒402-0053
山梨県都留市上谷6-12-17
電話番号 0554-43-1598
営業時間 【火~木曜日】
11:00~21:00
【金曜日】
11:00~22:00
【土曜日】
11:00~22:00
【日・祝】
11:00~21:00※シーズンによって営業時間が異なります。事前にInstagramからのご確認がおすすめです。
定休日 毎週月曜日は定休日(祝日の場合は翌日
料金 バッティング 300円
卓球 15分 400円
駐車場 あり
オムツ替え なし
授乳室 なし
HP 公式ブログ
Instagram https://www.instagram.com/tdome79/